某神宮拠点の某スワローズのマスコットキャラクター
つば九郎担当者の訃報ということで悲しみに暮れておりますヒロセでございます
とはいってもスワローズファンという訳ではないのですが・・・
プロ野球ファンということで現在は推しのチームはありません
少年時代には西武ライオンズが好き過ぎて
毎日ナイター中継を文化放送で聞いてました
(ナツカシー!)
そうそうラジオといえば昔からAMラジオファンでもあります
田舎者のヒロセはFMのオシャンティな感じが馴染めず
AMのパーソナリティのトークの方がしっくりくるからです
オールナイトニッポンはいまでも聞いてますが
大沢悠里とか永六輔、上柳昌彦とか昼間の番組も好きだったなぁ
ちなみにハガキ職人とかやってたくらいAMっ子です
最近はAMも周波数がFMになったりしててね
(最近でもないけどな だいぶ前だけどな)
最初聞かず嫌いな感じで頑固にAMの電波拾ってたけど
試しにいっぺんFMの周波数で聞いたらめちゃくちゃ鮮明に聞こえて
それ以来FMの周波数でしか聞いてません
ちなみにニッポン放送の平日11時からやってる
テレフォン人生相談はいろんな意味で面白いので
毎日移動の車内で聞いてます
(11時から11時15分くらいまではラジオに集中してるからみんなヒロセに電話しないように!)
話は変わって2月といえば節分ですが
今年は2月2日が節分でしたね
なんと37年ぶりに2月2日だったとのこと
( ↑ 詳しくはググってくれ)
お客様の要望でこんなコスプレもしたりして
注*なまはげではありません
毎年この日が来ると園児たちを恐怖のどん底に突き落としています
皆さんもご要望あれば*いつでもお声がけください(*節分に限ります)
『な~ぐご~はいね~かぁ!!!!』
では、また