もう3月になってしまいました
三寒四温とは言えど、激しい気温のアップダウンで皆様体調はいかがでしょうか、業務部のクリヤマです
このあいだの暖かい週末に行って参りました「山」!
ナンダカンダで半年ぶりになってしまいましたが今年もシーズン開始です
基本的には単独行なのでひたすら考え事をしながら登るんですよね
山頂はどんな景色かなとかこの登りはいつまで続くのかなとかの山のことから週明けの仕事のこと、今日の昼と晩のごはんのことまで
ぼーっとしながら足の置き場所を一歩ずつ考えて歩いていると、色々と考えが浮かんでは消えて(まとまるとは言ってない)
ウチで考え事してるより自然の中だとアタマはクリアになっているし、他に誘惑もないので案外考える時間に充てるのはいいかもしれません
考えながら登っても山は長いですしね
それこそ、道中ブログに何書こうかなーと考えていたりもするわけで正に今この内容というわけです
歩いて休んで水分摂ってまた歩く
あっという間に一時間二時間と過ぎて登頂、下山しているので、ある種、贅沢な時間の使い方ですね
、、、ただあんまり思索に耽ると危なかったりもするので、容量用法を守って正しくお使いください
クマ、こわい
今年は少しテント泊などもしていこうかと思っておりますので、また昨年より違った面もお伝え出来るかもしれません
乞うご期待(次はまだですかねー)
さてさて、次はどこ行こうかなー?
ちなみに概ね考えていたような内容のブログになりました、よかった