そろそろ♪梅―雨―がーはーじーまるよっ♪てなもんで、
6月になりました
体調は変わらず快調な業務部のクリヤマですが、
皆さんいかがお過ごしですか?
今日も今日とて、「山」のハナシィと行きたいところでしたが、、、
Oh my、、、最近山に行けておりませぬのです
なんか近頃週末のたびに雨降ってません?なんだ!?イヤガラセかっ!!??
(雨を待っている方々、すみません)
まあ実際、雨の山登りもなかなかオツなもんでして
静かな山と雨の音だけの自然を堪能出来て
より一層自分の世界に没頭出来るんです
ただその分リスクは上がるので
あまり知らない新しい山には行かない方がイイヨナーって思うと
山が決まらんのですよ
アクセス、行動時間に加えて
「雨でも大丈夫そうな難易度」←NEW
という要素が乗っかるので、
一番苦手な山選びが滞るとまあそういうわけです
ここのところ近場の中央本線辺りにはよく足を運んでいるので、
次は奥多摩周辺か丹沢周辺かと考えております
高尾からアクセスが良くて且つロケーションも良さげな山、誰か教えて~~
身体がなまっているのでまた筋肉痛バキバキになるでしょうが登りたーーい
いやホントにテント泊せねばなるまいて。。。だと遠くになるのかなぁフフフ。。。
今度キャンプの予定は入っているので
次はそっちの話か、山に登ったのか
乞うご期待ということで、
またどこに登ろうかなっ!