スタッフブログ
親子鷹
2020-11-17
本日の現場
ムサシ倉庫で眠る領収書、請求書、出金伝票など大放出!
欲しい方お気軽にご連絡を(無料ではないです・・・すみません by 謎の新人TK)
2020-10-07
あっという間に秋っぽくなり、朝晩の冷え込みで持病の腰痛が気になる謎の新人スタッフTKです。
腰が痛いので外に出ないでパソコンを使っているふりをしながら事務所で過ごしております

はい!倉庫に眠る色々なもの大放出させていただきます!!!!!
そうそう、誰も読んでいないだろうと思って好き勝手書いていたこのブログですが、何人かの方にお読みいただいているようで、お問い合わせをいただいてしまったものがございます・・・
それは・・・
以前のブログでサラッと書いておりました、弊社八王子の倉庫に眠る廃棄・・・ではなく長期ストック品を、しゃちょ~に内緒で勝手に大放出しようと思います。
色々なものがあるのですが、第一弾は・・・・・
ジャン!

ハイそうです!
伝票類イロイロです。
領収書、請求書、出金伝票などなど
写真には写っていないものもたくさんあります。
こんな感じです。

これら伝票類を倉庫にあるだけ持っていってください。
大放出ですが、
すみません。
有料です。
・
・
・
申し訳ない。
私まだ新人なので無料!と言える力がありません。。。
でもでも、確実にお得な価格でお譲りしますので、
ご希望の方、何があるか見学に来られたい方は
私、新人スタッフTKまでお気軽にご連絡ください。
ご連絡はお気軽に
メールでのご連絡お待ちしてます。
メールなんて面倒じゃ!!
という方は
お電話で。
042-651-8111
「ブログに書いてあったものを見たい!」と一言お願いします!
「ブログに書いてあったものを見たい!」と一言お願いします!
では、本日はこのへんで。
大放出企画 第2弾はボールペンやマジック、ホワイトボードマーカーを勝手に予定しています。
おたのしみに~!
![]() 謎の新人TK |
某TV番組でヒ〇ミさん&ジェ〇ーさんがテレビ番組で
リフォームを行った幼稚園の手洗い場を見てまいりました!
2020-09-02
たまに登場するムサシ営業マンのヒロセでございます。
本日はあの某チャリティー番組で放送されていたリフォーム現場を訪問してまいりました。
実はリフォーム現場でもある「八王子桑の実幼稚園」さんは弊社のお客様でございます。
工事が終わって、放送も終わった後に訪問をさせていただきました!

■お客様名
学校法人城東学園 八王子桑の実幼稚園
学校法人城東学園 八王子桑の実幼稚園
ヒ〇ミさんが作っていたあの手洗い場です。
当たり前ですけどテレビと同じです!
年齢に応じて手洗い場の高さを設定していて
園の先生方にも大好評とのこと。
ジェ〇ーさんが頑張っていたあの車もありました!
とってもかわいいかったです。
以上、八王子桑の実幼稚園さん訪問記でした。
次のお客様は・・・
ムサシの営業車両は不思議がいっぱい・・・
2020-08-31
NEW
こんにちは。
1ヶ月ぶりに出社した謎の新人スタッフTKです。
本日は前回ブログで登場した弊社スタッフヒロセが毎日お客様のところに出没する時に使っている営業車をご紹介します。
当社の営業車両は各営業マン専用車両となっていて、一日の多くを過ごす営業車両は昼寝グッズ・・・ではなく、シゴト用のイロイロなものであふれかえってます。
ヒロセの営業車両は軽のワンボックスです。
外観はそこそこキレイにしてますね・・・
想像はしていたのですが・・・
営業車両ですもんね・・・
それにしても、事務商品を販売している営業マンがなぜ建築現場にあるような工具が見えるのはなぜ・・・?
なんでもやってしまうヒロセならではの・・・
会社に内緒で副業をしているわけではないようです。
なんでも、元大工さんと言う経験を生かしてお客様の困ったを解決しているうちにこんな風になったそうです。
と、車内から取り出したのは幼稚園に納める絵本。
工具と絵本が同居した不思議な営業車両で日々ヒロセは走り回っております。
大工仕事を必要とするお困りごともヒロセが解決します!
お困りごとがありましたらお気軽に
もしくは
広瀬まで
![]() 謎の新人TK |
謎の新人スタッフTKがムサシ八王子本社にある倉庫の中を探検してみた! --その1--
2020-07-30
ブログ初登場の謎の新人スタッフTKです。
なぜ(謎)なのかはそのうち紹介するとして、さてさて、本日は弊社ムサシ本社のある東京は八王子の山の方にある倉庫を弊社営業マン広瀬と一緒に探検してみました。
左が広瀬、右がわたくしTKです・・・

ところでムサシ本社ってどこにある?
ここです。
私ども株式会社ムサシは東京は八王子の下恩方と言うところにあります。地名から何となくイメージできるでしょうか?ハイ、田舎です。
普段は私ども営業マンがお客様を訪問させていただきご注文の商品をお届けしたり、お話をお聞きしたりしているので、お客様が弊社にいらっしゃったことがほとんど無いため今まで本社の様子はひた隠しにしておりました。
そんな田舎にこんな感じで2階建ての本社建物が建っております。

2階が事務所、そして1階が本日探検をする倉庫になります。
ではさっそく!

入口にはしっかりとコロナウイルス感染防止対策の為のアルコール除菌剤が置いてあります。
でも、、、

お客様にお届けするための荷物が入口まで迫ってきていてアルコール消毒液が目立ちませんm(__)m
まぁ、、、
ちなみに、弊社でもアルコール除菌剤はもちろん、暑くなるこれからに最適なヒンヤリマスク、蒸れないフェイスガードやアクリル板などのコロナウイルス感染防止対策グッズをお届けいたしております。
お気軽にご注文ください。
お待ちしておりま~す!
お待ちしておりま~す!
次のページでは
長い間眠っていた宝物が発見されます!
|